2010年09月20日
人は一人一人違うのですね
私がマッサージで使うのは、
主に指(指頭)の腹、特に母指(親指)の腹と手のひら全体です。
ところがそれでは対応しきれない例外的な方法として、
肘を使うことがあります。
(ただし、肘の頭ではなく、肘から前腕にかけてで圧する。)
本当に例外でまず肘を使うことはありませんが、
今日は使いました。
それは、あるお客さんがとても巨漢であったからです。
そのお客さんは、体重が150kgもあるそうで、
通常のマッサージでは効果がとても小さいと予想されるため、
2回目の施術では硬く凝った筋肉に肘を当て、
体重をかけて圧しました。
当然、肘を使うとかなり圧力が強くなるので、
肘の当たっている(圧している)感触やお客さんの反応を注意し、
体重の掛け方をコントロールしながらですが。
腰(臀部)から大腿前面に放散する痛みがあり、
トリガーポイントブロック注射をしても今回は効かなかったということで、
大きな身体と多くの皮下脂肪と相まって
非常に施術が難しく、
2回目(3日間)の治療でどこまで改善するか、
今はドキドキしながら結果待ちするしかありません。
私の17年の経験でも
こんな大きな身体の方を治療するのは初めての体験です。
相撲取りなどを日頃診ている方は、
どうしているんでしょう?
初めての経験は、私にとって大いに勉強になります。
次にいらっしゃる時が(ドキドキものですが)楽しみです。
主に指(指頭)の腹、特に母指(親指)の腹と手のひら全体です。
ところがそれでは対応しきれない例外的な方法として、
肘を使うことがあります。
(ただし、肘の頭ではなく、肘から前腕にかけてで圧する。)
本当に例外でまず肘を使うことはありませんが、
今日は使いました。
それは、あるお客さんがとても巨漢であったからです。
そのお客さんは、体重が150kgもあるそうで、
通常のマッサージでは効果がとても小さいと予想されるため、
2回目の施術では硬く凝った筋肉に肘を当て、
体重をかけて圧しました。
当然、肘を使うとかなり圧力が強くなるので、
肘の当たっている(圧している)感触やお客さんの反応を注意し、
体重の掛け方をコントロールしながらですが。
腰(臀部)から大腿前面に放散する痛みがあり、
トリガーポイントブロック注射をしても今回は効かなかったということで、
大きな身体と多くの皮下脂肪と相まって
非常に施術が難しく、
2回目(3日間)の治療でどこまで改善するか、
今はドキドキしながら結果待ちするしかありません。
私の17年の経験でも
こんな大きな身体の方を治療するのは初めての体験です。
相撲取りなどを日頃診ている方は、
どうしているんでしょう?
初めての経験は、私にとって大いに勉強になります。
次にいらっしゃる時が(ドキドキものですが)楽しみです。
Posted by からだが資本 at 20:54│Comments(0)
│治療室雑記